【「泪橋」に泊まる/付:東京ホテルパック延泊利用法】

桜井芳生(著作権保持001122) Yoshio SAKURAI all rights reserved 2000/11/22
sakurai.yoshio@nifty.com
http://member.nifty.ne.jp/ysakurai/

1)泪橋の「一泊2200円のビジネスホテル」は「めっけもの」だった。

2)安宿街での宿選びには「外見がきれいで新しい建物の宿をねらう」といいかもしれない。

++++

みなさんこんにちは、桜井です。ただいま東京は南千住(荒川区)泪橋(なみだばし)そばの「一泊2200円」のビ ジネスホテルで、これをかいています。

ハイ。いわゆる「ドヤ街」の一角です。

泪橋・ドヤ街について全くご存じない方は、古いですが、マンガ『あしたのジョー』をお近くの「マンガ喫茶」でごら んください。(「泪橋を、逆に渡れ!」)。

ただしマンガにかかれているのとは、だいぶ時代もかわっていて、泪橋といっても川も橋もなくて、バス停に名前をと どめているだけです。

(001122もっとも、翌日、玉姫神社の方にうかがうと、泪橋がなくなったのは、大正か明治時代、、、とお しゃっていました。どうも、マンガと話がちがいますねぇ)。

001121ドヤ街のビジネスホテル群はまえにもたずねたことがあって、関心がありました。

先日『インド人・大東京をいく』(あまりに「やらせ」がわざとらしい本ですが)という本を読んでいたら、主人公の インド人青年が、東京で安宿をさがしたあげく、ドヤ街のビジネスホテルにいきついて気に入ってしまう場面がでてきました。

「(東京・大阪)安宿フリーク」桜井としては、これは見逃す手はない、と、今回機会があったもので、自分でも泊 まってみたわけです。

地下鉄の南千住でおりると、正面の左にむけて「泪橋」という表示がでています。陸橋で線路をわたって、一ブロック ほど南下すると、そこはもう泪橋です。

わたしは、その泪橋にいたる少し手前の道を左に入ったところにある「ビジネスホテル七福」(南千住3-5-4。電 話03-2806-2579)に今泊まっています。ここにしたのは、何軒かそとからみて、「2200円」と料金が明示してあって、外見もまあまあきれい だったからです。

(もちろんドヤ街ですから、もっと安い、たとえば一泊1000円、とかもあります。入ってはみませんでしたが)。

ただし、「ドヤ街」(すなわち「ヤド」の街としては)の中心は、泪橋(明治通り)の南から玉姫公園にかけてのあた りのようです。

ビジネスホテルの中には、「看板に電気がついていない」のもありました。満員なのかもしれません。

「七福」の玄関を入ると、すぐそこが受付で人の良さそうなおばさんがいました。「カギのデポジット代、1000 円」を加えて、「3200円」払って靴をぬいで上がります。靴をもっていかれるといやだったので、私は靴もかかえて部屋までもっていきました。

受付のそばに「WELCOME、、、」とかかれた英語で客を歓迎する紙がはってありました。上記の『インド 人・・・』にもかかれていますが、最近はドヤ街を利用する外国人も多いのかもしれません。(ただし私は、この宿で外国人はみかけませんでした)。

部屋は4階の角部屋でした。すでに布団がしいてあり、「部屋の広さが全体で、布団の周り50センチだけ!」といっ たところです。

きれいな畳がしいてあって、かぞえると一応「二畳半」といったところでしょうか。部屋の内部も比較的最近塗り直し たようで、思ったよりきれいです(カラーテレビ、エアコンつき)。(風呂・トイレ・洗面所は共同)。

お風呂もけっこうきれいでした。

初めての人は、部屋の狭さにおどろくかもしれません。が、東京ならカプセルホテルでももっと高いところが多いの で、私としては不満はありません。

(あ、そうそう。広さ的には「ツカサのワンワンオフィス」をもう一回り大きくしたカンジです)。

他の宿泊客とはごく少数すれちがっただけですが、かならずしも労務者?ふうというわけでなくて、フツー(失礼?) のひとがけっこう泊まっているようでした。泪橋よりも北側で南千住の駅に近いことが影響しているのかもしれません。あるいは、上記『インド人・・・』の本 の影響がすでにあらわれているのかもしれません。

ビジネスホテルの数はかなり多いので、満員になることはほとんど心配しなくても良さそうです。今後予約なしでも東 京で安く泊まれるメドがついたので、私としてはとても「めっけもの」の気分です。

ただし、女性は泊まれないでしょうねぇ。お風呂もトイレも男性用しかないようです。

001121安宿街で宿選びをするときには、私は「とにかく外見からみて、新しい建物の宿をねらう」ようにしてい ます。たとえ安くても、建物の外見が新しくてきれいな宿は、比較的清潔で快適である場合が多いと感じています。

(★いうまでもありませんが、本稿を参考に万一読者が不利益・不愉快を被っても筆者は一切責任を負えません。ご旅 行・宿舎の選択などは、「自己責任」でおねがいします。)

★★貴方も、おすすめの安宿情報などご存じでしたら、ぜひ、ご教示ください!!。(国内・国外、どちらでも可)。 (「サウナの仮眠室に泊まる」といった方もいらっしゃるかもしれませんね)。

★★とくに、「東京で、女性が安く(安全に)泊まれるところ」を、よろしくおねがいます!!。

(とりいそぎ、私が今まで泊まったなかで、女性にもおすすめできるものとして

文部省共済組合渋谷宿泊所『銀杏荘』 http://www.adm.u- tokyo.ac.jp/keiri/keirika/ichyo.html  03-3400-6181/6182

KKR東京ニュー目黒   目黒区東山1-27-15  03-3713-8131  東急東横線・営団地下鉄日比谷線「中目黒」駅下車徒歩10分  国家公務員共済組合連合会   http://www.jta-n.co.jp/jta/hotel/kkp-tokyo/index.html

を、ご紹介します。どちらも、「一般」の方も泊まれます)。
++++++++++++++
【追記】

先便の「泪橋に泊まる」には何人かのかたからコメントをいただきました。ありがとうございました。。「臨場感」を 出すために「現在形」で書き・(鹿児島に帰ってか
ら)送信しました。じつはもう鹿児島にもどっています。来月またすこし、東京(と、名古屋)に行く予定です。

★いうまでもありませんが、(繰り返しですが)ご自身のご旅行・宿泊に関しては、【くれぐれも「安全第一」でご無 理なさらないでください】。

(電子メールなど)「この種のコミュニケーション」では、往々にして「肝試しの張り合い」のようなことが起きやす いです。不必要なリスクをこうむらないようご注意
ください。

深謝。深謝。
++++++++++
【付記:東京ホテルパック延泊利用法】050221

地方から、東京や関西に飛行機でいかれるかたは、宿泊もコミになった「全日空でいく、東京一泊二日ホテルパック」 のようなパック商品を利用される場合がおおいでしょう(旅行代理店、大学生協で購入できます)。ほとんどの、ばあい、別々にかうより(というより、飛行機 代だけよりも!)安い場合がおおいので、つよくおすすめします。

ただし、以下の「裏技」を知らない人がおおいので、ぜひ以下の裏技をご利用ください。

★それは、「一泊二日の飛行機ホテルパック」をつかって、数泊別のところに「延泊」してくる、という手です。

一泊目は、パックの指定のホテルにどまらなければなりませんが、二泊め以降はどこにとまろうと、自由です。親類の 家、友達の家(あちこち)、あるいは上記のような「チョー安宿」などを転々とするのも、社会勉強になるでしょう。もちろん、一泊目と同じホテルに延泊して もOKですが、正規料金に近くなるでしょう。

ただし、行きの飛行機の便、帰りの飛行機の日にちと便、は、パック購入時に指定しなければなりません。いちど予約 したら変更はほとんどできないでしょう。

こんなのは、出張族はだれでも知っていることですが、地方の学生さんは知らない場合がおおいので、ぜひやってみて ください。


桜井芳生のホー ムページにもどる