(鹿児島の?)高校教育よ、猛省せよ!!。「入試の引率」なんてやめたら?       980119

             桜井芳生                                    

sakurai.yoshio@nifty.ne.jp
http://member.nifty.ne.jp/ysakurai/
 
 

980119いつも、大学入試センター試験のときに、苦々しく思うことがある。それは、鹿児島大学に受験にくる受験生の多くが、高校の先生に引率?されてくることだ。

まあ、遠い高校、交通の不便な高校などいろいろと事情があるので、一律にはいえないかもしれないが、

せっかくの【「精神的自立」の機会なのだから、引率なんてやめてほしい!!】とおもう。

せっかくの【自己責任原則を身にしみて学習する機会】を、うばわないでほしい!!。

もし、送迎のバスがおくれたら、あるいは引率者が急病なら、あるいは、生徒の一人が集合場所におくれたりしたら、責任の所在をどうするつもりなのだろう?。

入試とはいうまでもなく、あくまで自分一人の責任で、試験会場に定刻までの到達するのが前提だろう。

980119高校によっては、時間ごとに、受験生の「問題冊子」を高校の先生が回収して保管していたようだ。ご存じのように、センターテストは、受験生が自分の回答を問題冊子にメモり、あとで自己採点する方式である。

18歳にもなって、自分一人の責任で、鹿児島市内の大学にもいけない・自分の答案も管理できないようでは、【高校のときから、自分の責任で、自分のパンツを売っているようなヤツら】にたちうちできないのではないか。

試験の休み時間に、机の上に、自分の問題冊子をおきっぱなしの受験生もいた。あるいは、試験後、廊下にカバンをおきっぱなしにして、トイレに行っている受験生もいた。【盗まれたら、どうするんだ!!】

試験終了時「鉛筆おいて。」といわれても、ごぞごそと自分の問題に自分の名前を書いている(前述、問題回収の件参照)者もいた。【不正行為とみなされたら、一巻の終わりじゃないか!!】

休み時間に、高校ごとに集合しているときに、大学内の花壇(冬なので草木は生えていなかったが)を集団で踏み荒らしていた高校もあった。(就職試験じゃなくて、よかったですねぇー。)

試験場の入り口の小階段に受験生が腰掛けて、試験官が通れないようになっているのは、毎年のことだ。

ちょっと甘やかされすぎてんじゃないの?。

おそらく、これでもどこかの大学には入れるだろう。

しかし、大学でても、就職できないよ!!。

鹿児島なら死なないけど、アメリカなら「フリーズ」といわれて銃で撃たれて犬死にだよ!!

(鹿児島の?)高校教育は、真剣に反省すべき時期にあるのではないだろうか?。

(教育者の端くれとしての自分への戒も兼ねて)。
 

井芳生ホームページに戻る